SSブログ

蒼の彼方のフォーリズム開発のspriteが活動休止をした理由 [その他]

ネット上の一部の噂の噂を独自目線で考え直してみました。

spriteには、レコードレーベルのランティスが出資していたとかで、もともとバンダイ・ミュージックエンタテインメントの元社員らによって設立された会社のようで・・
昨年、バンダイビジュアルに買い戻され、法人としては消滅し、新たに発足したバンダイナムコアーツ音楽部門の一レーベルになってしまった・・・
とのこと・・・
この吸収合併によって、従来よりランティスが出資していた各事業への余波が懸念されていたらしい・・
近年はギャルゲ会社の売り上げも落ちつつある世の中らしく・・
spriteへの出資も、整理の対象になったのではないか」というのが、業界内でのおおよその見方・・。
そのため、ヒットしている作品ならば整理の対象にはならない・・
けれど、看板である蒼の彼方には整理されるだけの理由があった・・
と、ここまでの理由は理解できます。

そう、ここまでは理解できるのです・・
問題なのが・・・

その理由が、16年に放送されたアニメが余りにひどかった・・という理由に非常に疑問を覚えます
アニメを製作し、グッズを販売し、その売り上げがどれだけspriteに入ってくるのかはわかりません。
アニメの評価もそれぞれです。
私自身はアニメ見た後で原作であるゲームを知りたくなった・・
そうして購入・・
で、実際にプレイし始めてみて面白くてです。
もちろんアニメは最悪だという評価の人もいるでしょう・・
けれど、それが活動休止になったとは思えません。
近年、ギャルゲオトメゲRPGもさほど面白いと思えるものは正直ありませんし・・
それゆえに、新作のゲームに手を出さなくなり、中古や移植されているゲームをするようになっている私ですが・・
そう、面白いものにならお金をかけて出します
その分、面白いと思えない、期待の持てなくなりそうなものにはお金を出さない
それが私の二次元活動です。
そんな中、今は無料で遊べるアプリゲが流行っていて、そちらに流れる人が多く・・
そちらにならお金をかける・・
そういう傾向にってきたのだろうと思います。

こだわらない→お金をかけない→シナリオよりもキャラ優先→スマホの流行→アプリの方が気楽に楽しめる→気がついたら課金で夢中になるor無課金ゲームのみで満足→市販ゲームに手を出さない

という感じなのではないでしょうか・・
一時期、お金使わないエセオタクさん~というのが流行っていましたが(そもそも、それをオタクと呼べるか謎ですが)ようは、お金かける方向性が変わってしまった・・
ということでしょう・・。
で、その様子を見て必然に、バンダイではギャルゲは今後流行らない・・
そう判断しての、整理対象だったのではないでしょうか・・・。
と、思うのです。
アニメ作品の一つ、二つでゲーム会社の存続のあるなし~は、ないと思います。
ゲーム会社の存続はあくまでゲームの売り上げでしょう・・
アニメ関連もまったく係わり合いにならないとはいいませんが・・・
個人的には蒼の彼方のフォーリズムの続編の売り上げが一般のゲームの域をこえていたなら、又違ったでしょうけれど・・
どうなんでしょう?
個人的には、たった一人のキャラのみに重点をおいたゲームというのは個人的にはどうなんだろう?
という気持ちもありますが・・
だいたい、アニメの出来の良し悪し~なんて関係ないでしょうに・・
アニメ面白くなくてもゲームが面白いなら普通に売り上げになるでしょうし
そんな風に思ったのでした~。
以上!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。